法制史研究 26号 (1976年) |
[ 25号目次 | 27号目次 ] |
【論 説】 |
川勝守 | 清朝賦・役制度の確立――江南の均田均役法と順荘編里法とについて―― | 1 |
林深山 | ガヴォル・イェルダとガヴォル・ランド――初期アングロ・サクソン「法典」の解釈の方法に関する覚え書―― | 45 |
千葉徳夫 | 中東ドイツのラントディング――ヴェッティーン家領邦国家の形成に関する一考察―― | 87 |
【叢 説】 |
ヘルビック・石川武訳 | 一一世紀のフランスとドイツにおける「神の平和」 | 131 |
李丙洙 | 朝鮮民事令について――第一一条の「慣習」を中心に―― | 147 |
【学界動向】 |
後藤正人・藤原明久・石川一三夫 | 近世封建社会の土地所有に関する若干の問題 | 171 |
【書 評】 |
石井良助 | 西山松之助編 江戸町人の研究 第四巻 | 215 |
前田正治 | 山中永之佑 日本近代国家の形成と村規約 | 218 |
野村忠夫 | 佐藤宗諄 律令太政官制と天皇 | 222 |
佐藤宗諄 | 水野柳太郎 「不改常典」をめぐる試論――大王と天皇―― | 223 |
牧健二 | 山尾幸久 政治権力の発生 | 227 |
利光三津夫 | 奥村郁三 律令裁判手続小論――利光氏「律令考二題」を論評する―― | 229 |
梅田康夫 | 吉村武彦 律令国家と土地所有 | 232 |
上横手雅敬 | 入間田宣夫 鎌倉時代の国家権力 | 234 |
石井進 | 上横手雅敬 鎌倉幕府と公家政権 | 236 |
大饗亮 | 羽下徳彦 領主支配と法 | 237 |
伊藤一義 | 辻本弘明 我国中世武家法における法構造――法感情として現れた「道理」と「不論理非」を中心に――(上)(下) | 239 |
鎌田浩 | 後藤正人 近世初期土地所有権の特質について――学説の整理を通じて―― | 240 |
藤原明久 | 大石慎三郎 近世 | 242 |
大平祐一 | 馬場憲一 勘定奉行・勘定吟味役の昇進過程に関する一考察 | 244 |
吉田正志 | 秀村選三・桑波田興・藤井譲治 藩政の成立 | 246 |
大竹秀夫 | 佐々木潤之介 序説幕藩制国家論 | 248 |
尾藤正英 | 渡辺浩 「道」と「雅び」――宣長学と『歌学』派国学の政治思想史的研究――(一)〜(四) | 250 |
林董一 | 坂井誠一 加賀藩初期における給人知支配について | 252 |
石川一三夫 | 海野福壽・渡辺隆喜 明治国家と地方自治 | 254 |
利谷信義 | 福島正夫 地租改正と土地所有権――とくに比較史的に―― | 256 |
熊谷開作 | 渡辺洋三 入会の解体とその要因 | 257 |
小口彦太 | 堀敏一 均田制の研究――中国古代国家の土地政策と土地所有制―― | 259 |
滋賀秀三 | 草野靖 旧中国の田面慣行――田面の物質的基盤と法的慣習的諸権利――・同 旧中国の田面慣行――田面の転頂と佃戸の耕作権―― | 264 |
丹羽友三郎 | 牧野修二 元代勾当官の体系的研究 その(一)〜(四) | 267 |
宮坂宏 | 滋賀秀三 清代の司法における判決の性格――判決の確定という観念の不存在――(一)(二)完 | 269 |
岡崎精郎 | 武田幸男 新羅骨品制の再検討 | 270 |
石川操 | トゥールのグレゴリウス著・兼岩正夫・台幸雄訳注 歴史十巻(フランク史)T | 272 |
佐々木有司 | 清水広一郎 イタリア中世都市国家研究 | 274 |
水田義雄 | J・ベイカー著・小山貞夫訳 イングランド法制史概説 | 279 |
一柳俊夫 | 弓削達 「奴隷所有者的構成」の衰退をめぐる理論的諸問題――最近の研究動向についての一管見から―― | 282 |
平田隆一 | H・M・ラースト著・鈴木一州訳 セルウィウスの改革 | 284 |
三浦澄雄 | 森義信 メロヴィング王朝下のコメス・キーヴィターティス | 287 |
木村尚三郎 | 井上泰男 中世ノルマンディにおける「ブール」の分布とその意義 | 288 |
前田俊哉 | クヌート=シュルツ・三浦澄雄訳 ウォルムス荘園法と一〇、一一世紀におけるグルントヘルシャフトの法的・社会的諸問題 | 290 |
平松紘 | 松垣裕 コモン=ローとイギリス中世の国制・同 コモン=ローにおけるローマ法の影響 | 292 |
佐々木信 | 植村雅彦 国王大権と議会特権――ジェームズ一世治世期の院内「言論の自由」―― | 294 |
【会 報】 |
学会記事 | 297 |
報告要旨 | 300 |
【追悼の辞】 |
布施彌平治 | 会田範治先生を憶う | 310 |
秀村選三 | 城島正祥氏を偲ぶ | 312 |
吉田道也 | 和田昌衛氏を悼む | 314 |
池田温 | 鈴木俊先生 | 317 |
桜井光堂 | 故隈崎渡博士を偲ぶ | 320 |
石川武 | 堀米庸三先生の逝去を悼んで | 322 |
【昭和五〇年度法制史文献目録】 |
日本法制史文献目録 | 326 |
東洋法制史文献目録 | 340 |
ローマ法・西洋法制史文献目録 | 347 |